女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
よろしくお願いします。
現在43歳、出産経験はありません。
子宮筋腫がありますが、特に問題なしと言われています。
昨年末から生理不順になり、現在婦人科に通院中です。
3月に受診したとき、あと4〜5日で生理が来なければ飲むように、とヒスロン5錠5mを7日分いただきました。
その後生理が来そうだったので、6日目まで様子を見たのですが来なかったため、服用しました。
その次の日、軽い出血があり生理が来たと思いましたがそのままヒスロンを飲み続けました。
それから本日までほど2週間ですが、まだ出血が続いています。
量が増え、軽くですが生理痛のような痛みがあります。
以前より命の母ホワイトを服用しています。
こんなに長く出血が続いたことがないので不安になってます。
生理が終わって2週間後に来院するように言われましたが、このまま出血が終わるまで待っていいでしょうか?
ヒスロンの飲み方が悪くて出血が長く続いているのでしょうか?
お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願いします。
役に立った! 0ヒスロン自身黄体ホルモン単剤なので、出血コントロールが弱いかもしれません。
それでも不正出血が持続する場合は、中用量ピルによるコントロールをした方が良い事もあります。
主治医に相談して方針を決めてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして。
1月に健康診断があり血液で引っかかってしまいました。
後日、内科で精密検査?を受けたら鉄欠乏症貧血と診断
されました。
更に、子宮筋腫の可能性もあるから婦人科も行ってみた方
良いと言われ更に後日診察してもらったら、その時は筋腫は
見つからず、卵巣が腫れてると言われ、2ヶ月後にまたきてねと
言われ2ヶ月後に婦人科を訪れたら…卵巣は1.3?縮んでいた
のですが筋腫が見つかりました。
血液検査の結果、子宮内膜症でもなく、卵巣の腫れも悪性ではなあので大丈夫と診断されましたが筋腫は放置みたいです。
しかし腹痛があり旦那がネットで調べたらホルモンのバランスが悪いから引き起こるといい命の母とゆう医薬品を飲んで様子をみようと言いましたが、調べてみると筋腫に命の母は禁忌と書いてありました。
子宮筋腫がある場合、命の母を飲んだら筋腫を育ててしまうものなのでしょうか?
すみませんが、ご回答お願い致します。
役に立った! 0Mayuさん、気づかなかったので削除されませんでしたが、ご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
直接診察していないのでなんともいえませんが、筋腫の場所によって方針が変わります。
命の母は漢方薬なので、筋腫に対して治療効果も予防効果もありません。
貧血になるくらいの場所なら何かしらの対処法が必要になります。生理の出血はレバーの塊の様な血が出ますか?
卵巣の腫れも中身によって放置しておいて良いのと悪いのがあります。
セカンドオピニオンで他の施設でも相談してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。