女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先日、生理不順で婦人科に行きました。
生理がない月があったり、月に2度あったり、うっすら色がつく程度が一週間くらい続いて終わってしまったり、通常の生理(一週間くらい)の後も少量がさらに一週間くらい続いたり・・・
癌検診も一度もしたことがないのでついでにお願いしました。
最初の診察時に6cmくらいの筋腫があると言われました。
生理不順は、私くらいの年齢になれば むしろ健康だと言われました。(先日49歳になりました)
一週間後に癌検診の結果を聞きにいったら異常なしと言われました。
「筋腫はどのあたりにあるのですか?」と聞いたら
「子宮が大きくなっている」と言われました。
半年後に定期検診にくるようにとのことでした。
子宮筋腫をネットで調べると、どこかにこぶ状のものが出来ているような説明しかなく、子宮が大きいとはどういうことなのか、6cmとは何のことなのかわからりません。
今すぐどうこうしなきゃいけないものじゃないと言われましたが、自分がどういう状態なのかわからないでいます。
よろしくお願いします。
役に立った! 0今まで貧血もなく、自覚症状も乏しかった事から考えると、その大きさなら漿膜下筋腫で、特に手術等治療の必要のない場所なのでしょう。
今の年齢からなら閉経を待つ方向で経過観察で良いと思います。
主治医にも不安な事は何でも相談してきちんと方針を決めてもらって下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
その後も貧血のような症状はないのですが
診察後から出血が止まりません。
以前のように少量の(おりものに血が混じる程度の)というより、おりものシートでは間に合わない量の出血がずっと続いています。
すでに、1か月を過ぎました。
その間に、生理と思われる期間もあったのですが
その後もずっと・・・
出血中は診察もできないと以前に言われたので病院にも行けずにいます。
役に立った! 0ホルモンバランスの乱れによるものと思われます。
薬で簡単に調整できるので、出血が持続している状態を放置しない方が良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。
そおゆうものなのか?と気になりながらも放置するしかないと思っていましたが違うんですね・・・
相談して良かったです
役に立った! 0