女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
4月1日に12週めの赤ちゃんを中絶しました。一度お腹のなかの映像を見ましたが、まだ分かるような形はありませんでした。これくらいの赤ちゃんに、魂はあるのでしょうか?中絶中にこの子に苦しみが、あったのではないでしょうか? 何も形に残るものはありませんが、何か供養のようなことをしたほうがいいのでしょうか?
役に立った! 012週近ければもう形が出来ています。
当院で皆さんに言う事は同じです。
現実を受け入れて選択をしなければならない状況で、産むかおろすかしかありません。
自分の意志で手術を選択したならそれが正しい選択になります。
なので何があっても絶対に後悔はするべきではありません。
大事な事は今後なので、反省をして下さい。
必ず自分の体は自分で守る意識を持ち、低用量ピルの継続服用以外は避妊として一切信用しないようにしましょう。
供養は、義務がありません。
当院では、毎月提携しているお寺で供養をしてもらっています。
ご自身の気持ちが大事です。気になるなら自分でお塔婆をあげて供養してもらいましょう。
そして、一度供養したら引きずらずに早く忘れてあげましょう。
重ねて言いますが、無駄な経験にしない為に意識を変える事が必要です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。