女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
今通院している、病院の主治医の先生とも話したところ今回の3回目の帝王切開で終わりにしましようと言われました。
卵管を縛るかどうするかの説明もありました。
もし、4回目の妊娠をした時はこの病院では、受け入れて貰えないそうです。
中には帝王切開は、2回までの方もいる話も聞きました。
4回目、5回目となると怖さ知らずだと主治医はいっていました。
3人子供をつくれないのは残念だけれど、リスクを色々ときかされて、4回目の帝王切開は諦めようと納得が出来ました。
今いる、一番最初の子供と、お腹の赤ちゃんを大切に頑張ります。
アドバイス有り難うございました。
役に立った! 0家族の為に、子供為に、親は自分の命をかけて守らなければならない責任があります。
やはりあえてリスクのある事にチャレンジする方向に進むのではなく、現実を受け入れ、今の子供の人数で終わらなければならない理由があったのだと考えた方が後悔しないと思います。
是非2人のお子さんの人格が素直に育つ様に精一杯の愛情を注いで見守ってあげて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。