女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちわ。
お忙しい中恐縮ですがお時間ある時にご返答頂けたら嬉しいです。
現在月経痛緩和、避妊のためルナベルを2年程服用しています
今回14錠目服用当たりから出血がありましたが今までもきちんと服用していても、たまに不正出血があったためさほど気にせず今日20錠目まで飲み進めていました。
ところが本日机の下に1錠転がっているのを見つけました
今回のシートの分なのか、そうなのであればいつの分なのかは不明ですが、だから今出血してるのかもしれません。
ここまできたので明日21錠目を服用し通常通り7日の休薬期間の後新シートを始めようかと思うのですが、この服用方法で大丈夫でしょうか?またこの場合避妊効果はいつからあるのでしょう?
また気付いたのが本日だったため17錠目辺りで避妊無しの性行為がありました。射精はありませんでしたが妊娠の可能性はあるのでしょうか?
現在もだらだら出血は続いています。
近日中にかかりつけ受診予定なため、そちらで聞くべきなのですが先生があまりいい印象ではないのででこちらに書かせていただきました。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0一番てっとり早いのは診察を受けて、超音波で卵胞発育が起こっているのか起こっていないのか診察を受ける事です。
それで、排卵が起こりそうなら気をつける必要がありますし、卵胞発育がなく、内膜が薄いなら、そのまま継続して効果も維持されていると思って大丈夫です。
もし、診察を受けないなら次のシートの14錠目まで気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。