女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
?新婚旅行で生理を遅らせようと、名前は忘れましたが低用量ピルをいただきました。しかし、多少は遅れましたが結局、生理が来てしまい、希望の日まで生理が延びませんでした。病院に行くと、先生は「このくらいで来ることではない。」とおっしゃいました。
?別病院で…産婦人科で不妊相談をしたところ、様々な検査後、デュファストン錠5mgをはじめて処方されました。「生理が来たら飲むのを中断して。」と言われました。
どちらも、黄体の安定をはかるものではないか(疑似妊娠のような役割?)、と思うのですが、その薬を飲んでも生理が来るときには来てしまうので、もしかしてやはり、黄体ホルモンが少なすぎるとか、何かあるのかなと心配です。いかがなものでしょうか。
(排卵日検査薬を使っても、反応が出る月と出ない月があり、低温期のホルモン検査では異常なし、と言われたのですが、不安です。排卵障害があるかも…と現在はエコーで卵胞チェックを定期的にしています。)
役に立った! 0