女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
現在不妊治療中で採卵は3回目です。
生理不順のため、毎回採卵周期の前の周期にソフィアAで生理を整えています。
今回は採卵日に都合が悪くなりそうでしたので、日程調整のためにソフィアAを排卵後から28日間飲んで採卵日をずらしました。
最初に病院で勧められたのは、ソフィアAを排卵日から通常周期の14日間飲んでから採卵周期に入るいうことでしたが、どうしても仕事の都合でとお願いし、良い顔はされませんでしたが、ずらしていただきました。
その後なんとか胚盤胞となり無事移植することができたのですが、ソフィアを頂くときに、病院で良い顔をされなかった手前、ソフィアを推奨より多く飲んでしまったことによるデメリットを聞けず、なんとなく不安が残っている状況です。
無事移植が済み、妊娠することができれば、ソフィアの件は気にしなくても良いことなのでしょうか?
無事妊娠できた場合、子供に何か悪い影響があるということはありますか?
申し訳ありません。妊娠できた場合に不安を引きずるのが嫌だったもので、確認させていただきたく投稿いたしました。
役に立った! 0