女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
私の妹は、20歳で膣の痛みで、処女で内診された時、悲鳴をあげたら「この娘は甘えているのか。親が甘やかして育てたんだろう。」とM男性医師に怒られました。
私は、妹の怒られた婦人科以外で、不正出血で処女で内診された時、激痛で痛いと叫び、K男性医師に「あなたは診れない、彼氏でもできたなら仕方ないけど」と怒られました。
その後、信頼できる個人病院で、耐えられる痛みで、排卵しているか、膣プローブ検診を受けてきました。生理不順は治りました。
去年、10年ぶりに、子宮の病気がないかどうかと、子宮がん検診を受けましたが、以前より痛みも軽く、プローブは、あっ痛いと思ったら、もう痛くなかったです。内診前に水みたいなのをまかれましたが、麻酔だったのかもしれません。でも、信頼できる個人病院の先生は、診察時以外は、ナースの通訳が必要で、ボケ始めていました。
転院を考えていますが、内診はどうすれば、苦痛が少なくなるのでしょうか?今までは、両手を胸に組んで呼吸するように指導されました。今も処女です。
役に立った! 0あり得ないやり取りですね。
性交渉経験のない女性に、内診をするときは細心の注意をはらって当たり前です。
まず子宮頸癌検査は必要ないですし、超音波検査は肛門からエコーで見ることが可能です。
最初から受診時に性交渉経験ないのでと明確に言っておけば何も問題ないと思いますが。。。
信頼できるかかりつけ医を探すのは大変だと思います。
頑張ってくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。