女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先日はご回答していだだきまして、ありがとうこざいます。
現在チョコレート嚢胞6cmでヤーズ服用2カ月目になります。発覚当時から排便時の不快感で悩んでいます。子宮内膜症と診断される一ヶ月前から下腹部に不快感があり、便秘気味で排便痛や排便後のスッキリ感がなく便の様子が変わり、お尻がきれるようになったりで排便するのが怖くなりました。
慢性の痔になりそうでこわいです。MRIもとったのですが癒着のことなどは何もいわれませんでした、、チョコレート嚢胞のせいで痔になったり切れたりすることはありますか?婦人科と肛門科をかけもちして通うべきか悩んでいます。よろしくお願いします。
役に立った! 1痔と内膜症はあまり関連はありませんが、直腸付近に発症すれば、当然痛みや違和感を感じます。
ただ、切れて出血するのは完全に痔なので、早めに薬を使用する事をお勧めします。
あまり放置しないですぐ肛門科でも良いので受診して相談して下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
あれから主治医に排便痛は内膜症からくるものなので我慢できないなら手術しかなぃといわれました。ピルで多少は改善してくるとゆうことなので、様子を見てみます。
お尻の方は早速病院でみてもらぃます。
ありがとうございました!
役に立った! 0