女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
低量ピルを2年ほど前から服用しています。
ピルは夜23:00頃服用しています。
今日の18:00頃お腹に違和感があり、水下痢をしました。
今も落ち着かない感じですが、
整腸剤を飲み温めています。
ピルと下痢については、過去の記事も拝見しました。
水下痢が数日続く場合とありましたが、
一過性のものは大丈夫ですか?
(まだ一過性とは判断つきませんが)
対処として追加服用はせず、
症状が収まってから実薬14錠飲むまで気を付けるという事で大丈夫でしょうか?
嘔吐は服用4時間未満で追加服用ですが、
水下痢については時間等は関係ないのでしょうか?
同じような質問記事があると思いますが、
すみませんよろしくお願いします。
役に立った! 0昨日は便は一回もなく、月曜日3回少量の水下痢でおさまりました。一過性だったようです。
汚い話を何度もすみません。
役に立った! 0追記すみません。
水下痢から2日後、食べ合わせ・油が合わなかったのか23:00くらいから気分が悪くなり、朝方までそれは続き7:00頃嘔吐しました。
それ以降はありません。
薬は吐き気を感じた際に太田胃散、朝方パンシロン健胃錠
、病院でナウゼリン錠、ビオフェルミンをもらいました。
ピルは23:30ぐらいに飲み、追加服用はしなくていいとも思いましたが何かあるよりかは…と思い、8:00に服用しました。
今後は曜日のズレには気を付けます。
対処や薬の併用は大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 1今回の症状は一過性で、ピルの効果を落とす程の症状出は無いと思います。
そのまま胃腸薬を服用して経過を見て下さい。
又嘔吐も4時間以上経過しているので、あまり気にしなくて良かったですが、追加服用した事も特に問題ありません。
そのまま詰めて継続服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。