女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは
主治医がわからないと言ったので御相談いたします。6年前子宮筋腫を5、6ことりました とれない筋そう内に無数にあるから全摘と言われましたが決断できず 最近貧血で6、7で婦人科で子宮の原形がないとヤーズをすすめられました 1月7日生理初日から飲みはじめ生理以上の出血でタンポンも30分と持ちません。昨日17日目を飲みましたが 続けるべきかやめるべきか悩んでいます 腹痛と胃痛もあります やめたらどうなるか不安です。大量出血になる人もいるのでしょうか 教えてください 宜しくお願いします。
役に立った! 0ヤーズは超低用量ピルなので子宮が大きめで出血が多い人のコントロールには向いていません。
せめてルナベルでコントロールしましょう。
それでも出血が多くコントロール不良なら、一度Gn-RH療法で、子宮を縮めてからルナベルでコントロールした方が良いでしょう。
可能なら保険証持参して一度ご相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、ご丁寧に有り難うございました。九州の為先生に診ていただけず残念です。その後総合病院に回され無数にあり出血原因の5センチがあることがわかり、開腹オペしかないようでした。あと数年で閉経のため何とか6ヶ月間腹部注射 閉経状態にし大きくならないよう考えています。 また12日MRI後医師と相談になると思います。大変勉強になりました。有り難うございました。
役に立った! 0