女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
ヤスミンを飲んでいます。ものすごい肌荒れが原因で飲み始めてピルを飲んで収まったのでニキビの大量発生はホルモンバランスが原因だったと思われます。
ただ、休薬期間中にたびたびあご周りに大きなニキビが数個できてしまうのが嫌で現在3シート連続服用中です。
3シート目に入ったあたりからお腹が張っている感じ、今まで感じなかったむくみを全身に感じるようになりました。
毎日お腹がはってしまい、ガスがたまっているようです。
また、便通もとても悪くなりました。
これらはピルの連続服用で生理を飛ばしていることに関係あることなのでしょうか?
役に立った! 0先日上記質問させて頂いたのですが、関連性はありますでしょうか。宜しくお願い致します。
役に立った! 1ピルだけでは男性ホルモン活性を抑制する作用が弱い事があり、それでもにきびが改善しないなら、別の種類の薬と併用することがあります。
一度保険証持参して相談にいらしていただいた方が良いかもしれません。
ピルはガスが溜まりやすく、下腹部が張る事があります。
それも整腸剤や下剤をうまく使用して下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。