女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
トリキュラー28ユーザーです。
避妊目的で服用中です。
避妊効果を減退してしまう内服のものとして、
・抗生物質(ガイドライン記載のものでも可能性はある)
・抗てんかん薬
・結核の薬
・飲むタイプの水虫薬(抗菌・抗生剤って事ですよね?)
・セントジョーンズワート(サプリ)
だと聞いたのですが、
セントジョーンズワートはサプリなので、
市販でも入手出来るかと思います。
サプリは購入の際に気をつければ良いと思います。
ただ、上記の抗生物質や、てんかん・結核・飲む水虫薬は、
市販ではなく処方箋ですか?それとも市販で入手出来ちゃうものですか?…質問?
もし市販で入手出来る場合、その病気特有のお薬ではなく、
よく皆が飲むような
【風邪薬・頭痛薬・腹痛薬(整腸剤)・胃薬・サプリメント(セントジョーンズワートサプリ以外)など】
に入っているのでしょうか?…質問?
気をつけなくちゃいけない薬が処方箋のみの場合、
市販の薬は全部大丈夫でしょうか。…質問?
(セントジョーンズワートサプリ以外)
また、上記で水虫薬と書かせて頂きましたが、
これに限らず、内服ではなく外用剤であれば、
例え抗生・抗菌の作用があっても、それ以外の成分でも、
気をつけるものはないでしょうか。…質問?
薬の名前色々あり過ぎて不安です。
処方箋のみ!という事でしたら安心なのですが…。
以上、質問?〜?に関してお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0