女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
低量ピルを服用しています。
健康・美容のために酵素サプリ、カロリミット、フルーツグラノーラ、乾燥果物・野菜(マンゴー、パイン、セロリ、トマト)、健康茶(黒豆、プーアル茶、トウモロコシ)をとっています。
併用は問題ないでしょうか?
併用に関して、イソフラボン(豆乳)、プラセンタ、飲酒(飲みすぎ等でなく)、グレープフルーツはピル服用中いけないという事を聞きましたが事実でしょうか?
豆乳は日常的に、飲酒はごくたまに少量、グレープフルーツは耳してからとっていませんが、今後も気を付けなければいけないのでしょうか?
成分>
フルーツグラノーラ→
オーツ麦、ライ麦、砂糖、乾燥果実 (パパイヤ、レーズン、りんご、い ちご)、ココナッツ、植物油、精 米、デキストリン、水溶性食物繊維 (難消化性デキストリン)、小麦粉、 コーン、かぼちゃの種、アーモン ド、食塩、小麦ふすま、玄米、グリ セリン、加工デンプン、クエン酸鉄 Na、乳化剤(乳を含む)、酸味料、 酸化防止剤(ビタミンE、ローズマ リー抽出物)、ナイアシン、パント テン酸Ca、ビタミンB1、ビタミン B6、ビタミンA、葉酸、ビタミン D、ビタミンB12
酵素サプリ→ ビール酵母、有胞子乳酸、植物発酵エキス(糖類、大粒果 実、穀類、かんきつ類、豆・ゴマ類、根菜類、小粒果実、 海草類、はちまつ、くるみ、きゅうり、セロリ、しそ)デ キストリン、セルロース、微粒酸化ケイ素、デンプングリ コール酸、ステアリン酸
カロリミット→茶エキス、桑の葉、でんぷん、でんぷん分解物、ギムネマ、インゲン豆、セルロース、キトサン、環状オリゴ 糖、ステアリン酸カルシウム 、シェラック、クローブ、ショ糖エステル)
長々しい文章ですみません。
お時間ある際に目を通していただければ幸いです。
役に立った! 0食材としてもサプリメントの成分としても、実際ピルの吸収率を低下させ、効果を落とすものはありません。
心配しないで併用して良いですよ。
飲酒も嘔吐するまで飲まなければ大丈夫です。
セントジョーンズワートという抑うつ症状を改善する成分と、抗生剤、坑てんかん薬が代表的な併用注意する成分です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
Lカルニチンサプリについて追記ですませず、
先生の貴重な時間をとりすみませんでした。
(重複する内容だったので削除しました。)
返信を待てばカルニチンについても質問いらずでしたが、
新しくとるものだったので気になってしまい…すみません。
心配せず服用できます。ありがとうございました。
役に立った! 0