女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
54歳です。生理は12月にあり、その前は5月でした。
2ヶ月ほど前にカンジダと診断され、オキナゾール膣錠とクリームを処方され、中の腫赤と痒みは治りました。
次は外の周りがチクチクしだして、再度受診したら、フラジール錠膣とリンデロンを処方されました。
が、これが全く効かないのか、チクチク感がなくならず一向に改善しません。
イライラするくらい落ちつきません。
クラミジアの検査もマイナス、細菌もさほどない。ただれてもいない。
で、本日エストリール錠と漢方の塗り薬紫雲膏をいただいてきました。
今までにもこんな症状になったこともなく、はたしてホルモンの関係なのでしょうか!?
ちなみに主人も根本の方にチクチク感があるようです。
このこともDr.には伝えてます。
早くスッキリしたいです!!
役に立った! 1カンジダはそんなに長引くものでもありません。
主治医の対処法も問題あると思えません。
年齢的な事から考えると萎縮性膣炎、外陰炎の可能性が高く、ホルモン剤の膣錠とリンデロンの外用剤を症状がある時だけ使用すれば改善しそうです。
又改めて主治医と相談してみて下さいね。
ご主人はご主人で泌尿器科で相談すると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。