女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
私は38歳で15年間、中容量のピルを飲んでいます。
飲んでいるのは、ソファア-Aです。
結婚することになり、2年か3年後くらいに、子供を作れたらと思っているのですが、可能でしょうか?可能であれば、低容量のピルにに変えたり、いつから妊娠希望するまではどのくらいピルを止めればよいか、アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
役に立った! 0今までソフィアを継続したのは何故でしょうか?
まだ妊娠希望が出るまで2〜3年かかるなら、今からでも低用量ピルに変更する事をお勧めします。
長期服用なので、中断後は排卵が遅れる可能性が高いです。
排卵刺激等をして周期を作らないと最初は妊娠しにくい環境が続くかもしれません。
年齢を考えたら2〜3年待たずに入籍したら積極的に考える事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
本当に感謝しております。
ソフィア-Aを使用したのは、お医者様から言われるがままで、自分で指定した訳ではありませんでした。月経困難症というか、吐いたり、頭痛、腹痛が酷く、人科に相談して、処方していただきました。
すぐに低容量に切り替えようと思います。
ピルを飲むことに関してなんですが、やはり低容量を飲むのと、完全に抜くのとを比べた場合、妊娠する身体を作るには、低容量のピルも飲まない方が、良いのでしょうか?
ご回答、本当に感謝しておりますm(_ _)m☆彡
役に立った! 0ピルを中断するのは本当に心から妊娠しても良い環境になってからにしましょう。
結果、中断後なかなか排卵に至らず不順になるかもしれません。
でも、それらは試さないとわからないのです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。