女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。私は今高校3年生です。避妊の目的でピルを使用したいなと考えています。ピルは産婦人科に行けば未成年でも処方してもらえるのでしょうか。親の同意は必要なのでしょうか。また初めての処方の時にはいくらくらいかかるのでしょうか。よろしくお願いします。
役に立った! 0クリニックによって値段が違います。
未成年でも自分で自分の体を守る意識を持つ事が大事です。
海外の学生さんは学校で無料で処方を受けられる国も多々あります。
当院では2900円の初回処方料+ピル代1シート2100円です。
2回目以降は基本的にピル代しかかかりません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
ピルを処方してもらうには保険証が必要でしょうか。
保険証は自分で持っているのですが
親にはあまり知られたくありません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0海外先進国ではお母さん世代がピルで育っているので、自分の娘にもピルを服用させる事が当たり前です。
家族に胸を張って自分の体は自分で守ると言いにくいこの国の教育の責任は大きいですね。。。
自費診療になるので、保険証を使う事はありません。
ただ、是非正しい知識と情報を持って、誰にでも胸を張ってピルの事を説明出来る様に頑張りましょう。
いらした際に色々情報提供はさせていただきます。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
ネットで調べると初回は検査などがあるから保険証は必要と書いてあったのですが池袋クリニックさんでは必要ではないのでしょうか。
必要がないのであれば処方してもらおうと思います。
役に立った! 0保険証は身分提示に必要なだけです。
受付では保険証は使用したくないと明確に言っていただければ使用する事はありません。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。