女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
現在、妊娠5週です。バカな質問かもしれませんが、ご容赦ください。
12月1日ごろの排卵で、前回の生理は11月17日でした。
妊娠をすごく喜んでいたのですが、現在何故か気分が沈み、余計な不安ばかりが出てきます。
前回の生理より前の10月30日ごろに友達との飲み会で、酔っ払って男友達の膝の上に座って飲んでいました。もちろん、服は着ていますし、性的なことはないです。
その後、11月17日に生理が5日程来て、12月1日の主人との性交で妊娠しました。
もし、10月末の飲み会の際、男友達の精子が服ごしに着いて、私の膣に付き、1ヶ月生きていて今回の排卵で受精してしまっていたら…と考えると辛くなりました。
主人との子供では無い可能性はありますか?
また、これはマタニティーブルーなのでしょうか?
役に立った! 0妊娠して嬉しさだけでなく、全ての女性が不安を感じたまま胎児と過ごしていきます。
体調も変化しますし、命がけで出産に臨まなければならないのは自分なので当然の事でしょう。
不安に思う事を病気と考えないで下さい。
又、飲み会の接触での妊娠は有り得ません。
もう考えるのを止めましょう。
まだ道のりは長いので気長に生活していって下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。