女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
47歳2児の出産経験アリ
4.5ヶ月前に個人病院にてがん健診と一緒に不正出血で受診しました。その際2センチ大のしこりがあると言われました。
たぶんナボット嚢胞だと思うがここでは切除できないのであとで紹介状をもらいに来てくださいとのこと。
初めて病名と説明にびっくりし、私なりにネットや知り合いの看護師に聞いてもらったりすると、案外大丈夫なようなのでそのままにしてました。すると昨日入浴中に膣部に触れるものが有り見てみると柔らかいしこりが肉眼で確認でき、とても驚いています。ブヨブヨしたもので痛みとかは全然ありません。
しばらくすると膣の奥の方に入ったのか(うまく表現できませんが)しこりが触れたり見えたりしませんでした。
でもそれから何度か同じような状態が続いています。(触れたり触れなかったり、見えたり見えなかったり)
そのまま放っておいて大丈夫でしょうか?
やはり大きな病院を受診したほうがいいですか?
嚢胞は2cm以上になったりするのでしょうか?
長くなりましたが、解答よろしくお願いします。
役に立った! 0