女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ恐れ入ります。25歳、未出産、まろんと申します。ご教示いただけますと幸いです。
生理痛が重く、初めて婦人科で診察いただいたところ、片側の卵巣に水が貯まっており、のう腫の疑いがあるとのことで、経過観察となりました。(3.2?だそうです)次回の検査は一か月後とのことです。初めてのことで大変驚き、また、1か月もの間放置をしても大丈夫なのかと、大変不安です。ちなみに、生理直後に検査をしたにもかかわらず、水が貯まっているとのことで、とても怖いです。この一か月の間、普通に生活をしていても大丈夫なのでしょうか。。また、妊娠を希望しているのですが、次回の検査までは性行為は避けた方がよいのでしょうか。。。
お忙しいところ、誠に恐れ入ります。
よろしくお願い致します!
役に立った! 0