女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて投稿させて頂きます。
1年ほど前から、おりものの臭いが気になっており、遅くなりましたが先月近場の産婦人科へ行って来ました。
現在、27歳ですが子宮頸がんの検査なども行ったことがなかったので、子宮頸がんの検査と、クラミジアの検査を行いました。結果は両方とも問題はなしでしたが、子宮内膜症の疑い?子宮の1つがチョコレートのう腫になっている可能性があるとして、その検査はまた年明けに受けることになり、おりものの臭いに関してクロマイを処方してもらいました。
現在、2日間服用しましたが、他の質問サイトなどを見るとクロマイを使ってカンジタになったなどの投稿を読んでしまったために、今後の服用についてご相談させてください。
10日間処方してもらったのですが、臭いが気にならなくなったらやめても大丈夫ですか?
また、においに対して自分でできる予防があれば教えてください。(何を食べる・何かをするなど)
あと、おりものの臭いがすごかったのでおりものシートを使用していますが(1日1枚〜2枚)
においがなくなったらシートの使用は控えた方がいいですか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0追記です。
子宮ガンの検査結果の用紙に「炎症」と書いてありましたが、先生曰く、大腸から来た炎症ではないかと言われました。
これが原因で臭いが出ていたとかもありえますか?またその炎症はクロマイで効果はあるのでしょうか?
先生には、あまり気にしなくて言いといわれたのですが。
役に立った! 0おりものの臭いに関してクロマイを使用するのは良いでしょう。
ただ、性病ではありませんので症状が消えたら使用中断して下さい。
又気になったら使えば良いだけの話しです。
もっと気になるのは子宮ではなく卵巣が腫れているという話しです。
子宮内膜症は自然な月経を繰り返す事で進行する病気です。
チョコレート嚢腫は放置する事で、卵巣癌に移行するリスクもあります。
妊娠希望が出るまで、低用量ピルの服用を必ずして下さい。
早急に、ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。