女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
先日、11月7日に緊急避妊ピルを服用してしまいました。
そして、11月6日が排卵検査薬使用していたため、排卵日でした。そのため、11月6日の朝に主人と子作りのため性行為を行いましたが、翌日に妊娠することが不安になり突如、緊急避妊ピルを処方してもらい服用してしまいました。
しかし、5日たった現在も消褪出血がありません。
そのため、今後もし妊娠してしまったらおなかの胎児への影響が心配です。処方してもらった医師からは、以前、もし避妊に失敗してしまった場合、中絶してくださいと言われました。
しかし、HPなどを調べるとおなかの胎児への影響がないなどとも書かれていてどちらが本当なのか教えていただきたいです。また、今からでも葉酸サプリを念のため摂取したほうがよいのでしょうか?それとも、ノルレボに影響してしまうため、消褪出血をみるまでは控えたほうがいいのでしょうか?
また、お恥ずかしい話、排卵検査薬プラス病院で排卵のタイミングまでみてもらっていて、次回健診時に正直に話したほうがいいのか困っています。
不安でいっぱいです。
どうかよろしくお願いします。
役に立った! 0緊急避妊薬を服用して、妊娠してもそれが胎児に影響を与える事はありません。
その医師の発言は問題だと思います。
ただ、らんさん自身の考えも問題です。
出産するのはあなた自身ですし、命をかけて産まなければなりません。
そんな不安定な心で、妊娠、出産はまだ望むタイミングではないのではないでしょうか?
心から命をかけてどんな状況でも関係なく、親になりたいと強く思えるまで、きちんと低用量ピルで避妊して下さい。
葉酸は服用しても構いませんし、もし、妊娠してしまったなら、上記覚悟を決め、強い信念を持って出産に臨んで下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。