女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
半年間リュープルかどうかはわかりませんが、
お腹に注射をして月経を止める治療をした後、ディナゲストに変更しました。
1ヶ月程服用したのですが、9月1日に出血が起きました。
その後、止血剤(アドナ) も服用しているのですが、今もだらだらと出血が止まりません。
主治医はこのままディナゲストで止めたいけれど あなたが嫌なら他の方法にかえましょうか?と言われました。
ディナゲストを中止して 計画的に生理を起こすとか…
それは ピルの事なのでしょうか?
選択を迫られたのですが、素人が何もわからず判断するのは怖くて 、とりあえず今のままディナゲストを続けますと言ってしまいました。
ですが、本当にこのまま続けていいものかどうか とても不安です。
また 経済的にも負担が大きいので この先閉経するまでずっとこの治療が必要になるのかどうかも知りたいです。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0