女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
知識と自覚が足りず申し訳ない質問なのですが、よろしくお願いします。また、妊娠は希望しておりません。
私は去年からルナベルを服用しております。
しかし先月仕事の忙しさにより、不規則な生活となり同時刻にルナベルを服用することができませんでした。一日飲み忘れて次の日に2錠ということも2回ほどあり、6時間程時間がずれてしまったこともありました。また、そのシートを終えて7日の休薬を行い、今月新しいシートの一日目分を飲み忘れ、6時間後に飲みました。
そこからは同時刻に飲み続けて3日程経ちました。
そのよう状態なので避妊効果には期待して無かったのですが、月曜日(新しいシート3日目)の夜にコンドームによる避妊に失敗してしまいました。この場合、アフターモーニングピルを貰いにいった方が良いですか?
分かりにくくてすみません。
まとめると、
9月8日〜9月28日…2日以上の飲み忘れは無いものの、不規則な服用をしてしまう。
9月29日〜10月6日…休薬
10月の6日の夜に飲み忘れ、6時間後の10月7日朝に服用
10月7日〜今日…同時刻に服用
※10月8日夜に避妊失敗
本当に後悔しております。
今日はかかりつけの病院がお休みなので、不安でいっぱいです。すみませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0補足です。
今日掛かり付けのお医者さんに行ったところ、超音波検査をして、多分大丈夫だろうということでルナベルを服用し続けることになりました。
指示通りルナベルを服用し退行出血を待つか妊娠検査薬を行うつもりですが、先生の言い方がとても曖昧だったので帰宅してからまた不安になってしまいました…。超音波検査とはどの位確実に排卵や妊娠を見極められるものなのでしょうか?
すみませんが、お願いします。
役に立った! 0適切な対応の主治医で良かったですね。
飲み方には確かに問題がありましたが、現実的に超音波検査で、卵胞発育がないなら、緊急避妊薬の適応にはなりません。
診察もせずに、ただ処方する医師よりよほど良いと思います。
心配しないで今後はきちんと気をつけて、継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。