女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ恐縮ですが相談させてください。
性交渉後に繰り返し膀胱炎を発病しているものです。
3.4回に1回は膀胱炎になります。もうかれこれ10回以上膀胱炎になっています。(酷い時は残尿感がひどく、薬が効くまでトイレから出れません) 彼にも正直に話して、性交渉前は必ずお互いにシャワーを浴び、性交渉後はすぐに排尿、シャワーを浴びるように予防いていますがそれでもなってしまいます。膀胱炎が癖なのは分かっていますが正直ここまで掛かってしまうとどうしたらよいものか分かりません。これをすればならないというものが見つからず性交渉後の2.3日はトイレに行くことが不安で不安でたまりません。また膀胱炎にはならなくても排尿に違和感があることも多いです。これはもう体質的な問題なのでしょうか?それならそれでその都度抗生物質を飲む等なにか改善方法はありますでしょうか?今は抗生物質を多めにもらっているのでどうしても病院に行けないときはそれを飲んでなんとかしのいでます。
ホントにどうしたらいいのか分からなくて辛くて仕方ありません。
長々申し訳ありません。ご返答して頂きたく相談させて頂きました。
宜しくお願いします。
役に立った! 0そこまできちんと対応しているのに、常に発症するのは可哀想ですね。
やはり抗生剤を予防的に服用する事しか無いと思います。
1回分だけでも良いので、性交渉後に服用してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございました。
今後そのようにしたいと思います。
御社の病気へ行けば上記理由でも抗生物質処方して頂けますでしょうか?予防対策として膀胱炎の症状がなくても貰えますか?
ご返答頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0上記内容をきちんとご説明いただければ、僕がいる時なら処方可能です。
保険証持参して、ご相談にいらしてみて下さいね。
他に感染症検査をしていなければ一緒に検査もしてみましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




