女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
昨日、投稿したけど反映されてない様なのでもう一度書きこみますがダブっていたらごめんなさい。
今度、生理が来たら(ディナゲスト)飲むのだけれども肝のう胞を持っているとディナゲスト飲むと良くないですか?
役に立った! 0肝嚢胞とディナゲストはあまり関連ないでしょう。
肝臓機能の数値が問題ないなら尚更気にしなくても大丈夫です。
ディナゲストは子宮内膜症の治療目的でしょうか?
主治医にもきちんと確認して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
あまり関連無いとの事で、すこし安心しました。
肝機能の数値検査はしてないので何ともですが・・・
ディナゲストの服用は子宮内膜症の治療目的です。
副作用の定期的な検査は、どの様な物をした方が良いのでしょうか?主治医はあまり説明をしてくださらなく、私がネットで勉強して主治医に質問したりしているのですが専門知識が無いのでネットで情報を見てもチンプンカンプンが多くて・・・
あと、どの位の間隔で検査をしたらいいのでしょうか?
自分も知識を入れとかないと質問もできないので(因みに今度診療に行くのは12月です)、お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願い致します。あと、このような場を作って頂きありがとうございます。
役に立った! 0