女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。術後の出血について不安があるので質問させて下さい。8月17日に7.8週で繋留流産と診断されその後出血が増加し19日に進行流産となり、緊急の掻爬手術をしました。胎嚢はすでにでてしまっていて、家のトイレにでたため流してしまいました。手術後の出血は2週間ほどで止まり、その後術後2週間の診察でも、内膜が10ミリになっているからあと2〜3週間で生理がくるだろうと言われました。しかし、診察から4日後から茶色いオリモノが出始め、その3日後には赤い血になりました。
術後の生理にしては早いなぁと思い病院を受診したところ不正出血との事で止血剤を4日分処方されました。しかし、止血剤を飲みはじめてもどんどん出血がふえるばかりで、9月14日には生理の様な出血になりました。再び診察を受けた所様子をみるしかない…といわれ、そのまま帰宅。しかしその日の夜から大量に出血しはじめ、トイレに座るとダーっと血が出て真っ赤に染まるほどになりました。怖かったのですが朝まで様子をみて朝一番病院連絡して、また診察してもらいました。前日の超音波の検査で内膜が8ミリだったのですが、たくさん出血したわりには次の日の超音波の検査では内膜は7ミリとそれ程薄くなっていませんでした。念のため妊娠反応を見ておこうと尿検査をしたら本当にうっすらと反応が出ました。しかし先生はこの位は異常なしといわれました。過去に死産を経験していてその時も死産後始めての生理が内膜が異常にあつくなっていたことから大量に出血した経験があり出血に対する恐怖心がもともとつよいです。その事を、今回の流産手術をしていただいた先生に話したところひとまずソフィアAを7日一日2錠飲んで人工的に生理を起こして子宮の中をリセットさせましょうといわれました。
今日で飲み始めて4日目です。出血はほぼ止まりました。
前置きが長くなってしまい申し訳ないのですがそこでお聞きしたいのは、術後に出血がダラダラ続いたのは掻爬でとりのこしがあったのか?それとも胞状奇胎などの異常妊娠だった可能性があるのでしょうか?
また、大量出血したのは生理だったのでしょうか?もし生理だとしたら無理やりピルで出血を止めてよかったのでしょうか?
あと最後にソフィアA内服後の生理はやはり大量に出血する可能性が高いでしょうか?いろいろ聞いて申し訳ありません。
もともと、不安がつよくメイラックスを内服しているような状態で出血にはとくに不安を感じるのでどうかよろしくおねがいします。
役に立った! 57〜8週の自然流産なら、掻爬処置もせずにそのまま経過観察でも良かったかもしれません。
結局は、ホルモンバランスが乱れている状態が続きますし、元々出血が多くなりやすい体質なのでしょうから、ピルを服用しないと今回の様な多量な出血を経験しなければならなくなると思います。
ソフィア服用終了後は、又ある程度の量の出血があるでしょう。
3ヶ月程度はそのまま低用量ピルを服用し、内膜を落ち着かせてから、又妊娠希望があればトライしましょう。
メイラックスの併用は問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。