女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして よろしくお願いします
色々検索してみたのですが…
不安が消えず質問させて頂きます
月経症候群改善と避妊効果も期待して
ルナベルを2012/3/7より服用開始致しました
今まで大きなズレも無く
服用して来ましたがこの度
6シート目(7/24~)の
6錠目(7/29)を24時間飲み忘れ
7/30に2錠 服用しましたが
その日の内に薄く混じる程度の出血がありました
以降も服用は継続しました
それから生理様の出血が8/6まで続きました
6シート目は飲み切りましたが
休薬期間中(8/14-8/20)に生理が来ませんでした
本来でしたら本日8/21に7シート目を開始予定でしたが
かかりつけの医師を休薬期間(8/14)に受診し
上記の旨を相談した際
「次の生理が来てから服用再開、
他の避妊法を併用する事」との指示でした
が、飲み忘れによる影響とは思いますが
まだ生理が来ないのです
このまま医師の指示通りで良いのかと
不安で仕方ありません
避妊なしの性交渉は
7/25.28.31 8/2.4.14でした
質問は
*7シート目の服用開始日
*妊娠の可能性
です
長々とまとまりのない文で大変申し訳ありませんが
早期回答の程 どうか宜しくお願い致します
役に立った! 0本来なら出血が無くても周期を守って服用が原則です。
実薬服用中に不正出血があると、休薬中の出血が飛びやすくなります。
とりあえず、気になる性交渉から3週間経過しないと何とも言えません。
今中断してしまっているなら、最後の性交渉から3週間待って、それまでは性交渉を避けて陰性の確認をした日から開始しましょう。
14錠服用した時点で、避妊効果が戻ります。生理を待たなくても開始して大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答本当にありがとうございます
休薬中の出血が飛びやすい事も含め
規則的な服用がどれだけ大事かを
改めて認識しました
8/29(水)の今日になっても出血は
観られません
が、昨日からおりものの量が増え
腹痛も微かにですが有る様に思います
それでも生理が確認取れなければ
診察して来ます
生理前症候群改善のために
始めた投薬ですが
パートナーにも迷惑をかける結果とならぬ様
きちんと服用をしていきたいと思います
わかりやすいご指導を受ける事ができ
とても感謝しています
本当にありがとうございました‼
役に立った! 0