女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
受診を検討しています。
外陰部ににきび大のしこりのようなものがよくできます。
ほうっておけば1週間ほどで直るのですが、しょっちゅう同じ箇所に同じようなものができ、困っています。
自転車などにのると少し痛いです。
症状でインターネットで検索したところ、『気にする必要はない』といわれているのを聞きましたが、直す方法はありますでしょうか。
お答えいただけましたら、幸いです。
また場所が場所だけに女性の医者の診療を希望しています。
貴クリニックでは女医さんを希望することは可能でしょうか?
役に立った! 0下着のラインに沿って、すれて外陰部の皮膚に膿瘍が出来る事があります。
繰り返し発症する事が特徴ですが、確かに大きな病気ではありません。
その都度抗生剤の内服や外用剤で対応すれば良いだけです。
この国は婦人科=女医希望の方が7割を占めるので、女医希望という要望には慣れています。本来、医師としての技量や知識で評価をしていただきたいですが、性別で判断される現実は否めません。
なので、当院でも女医は基本的には常駐させています。
ただ、どうしても女医でないと困るなら、院長からスタッフが全て女性の施設を最初から選べば良いですよ。女医で対応できない内容の時は僕自身が診察する事もあるからです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。