女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
意見が聞きたくて投稿しました。
前回生理、6/21〜25
排卵日予定、7/4(ルナルナによる)
避妊失敗、7/7深夜3時頃
アフターピル、プラノバールを処方してもらいました。
7/8 避妊失敗から約10時間後の13:30、1:30に飲みました。
2回目の処方の時に吐き気むかつきがありましたが、7/9には治まりました。
その後、普通のおりものがでてきて7/16深夜2時頃に出血がありました。 生理予定日は19日なんですが
排卵後のアフターピルだと生理が遅れると言われてるのに 私は2〜3日早くきてて不安に思っています。
もしかしたら着床出血?なのではないかと思ってしまい不安で眠れません。16日〜の出血もいつも通りの生理で生理痛もありました。色も鮮血、量も多く、疑ってなかったのですが18日の日に血の塊がでました。いつもなら生理4日目ぐらいに出るんです。19日にはもうほとんど血が出なくて、拭いたら付くぐらいです。
一応検査薬は使いますが、普段から基礎体温を測っていたわけでもないので、アフターピルによるホルモンバランスを崩して生理期間がいつもと違うのか、やはり着床出血なのか意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
役に立った! 0