女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。。
至急お伺いしたいので、おねがいします。。
前回生理開始が、6月28日〜
7月15日の23時頃膣外射精
7月16日の朝には、基礎体温が高温期でした。。
7月17日10時頃ノルレボ内服
エコーで恐らく排卵後でしょうと言われるが、今回は生理を早めるために、本日7月18日から、2週間マーベロンを内服するよう指示がありました。。
私としては、マーベロンを内服することが避妊効果を上げるものでないのなら、あまり飲みたくありません。。
8月の始めに旅行があるのと、ピルにたいして、の副作用も心配です。。
通常、妊娠していなければ、7月の27日あたりに生理がくると思います。。28日くらいの周期なので。。
ノルレボを飲んだら、生理が遅れるのでしょうか。。
いずれにしても、マーベロンを飲んでも避妊効果が上がるわけではないのでしょうか?飲むなら、今日中に飲まないといけないようです。よろしくお願いします。。
役に立った! 0返信は、全て投稿順となっておりますので、緊急のご質問には対応出来ない事をご了承下さい。
排卵後に継続して低用量ピルを服用すると、着床を促す恐れもあります。
ノルレボだけを服用して経過観察をしていた方が良かったでしょう。
すぐに中断して出血があるか見て下さい。
量の多い赤い出血が始まったら、再度新しい低用量ピルを開始し、今後は確実な避妊を心がけて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。。
結局、受診した、病院の先生に避妊効果がおちるので飲んでくださいと言われ、マーベロンを1錠飲みましたが、納得がいかず、池袋クリニックの院長先生の他の方への返信内容を参考にさせていただいて、2錠目は飲まず、出血を待っていました。。すると、生理予定日にきちんと、生理がきました。
やはり、納得がいかない時は、セカンドオピニオンが必要ですね。緊急避妊したのに、低用量ピルを翌日から飲むと(排卵後に服用した場合)着床をうながす恐れがあるとは、本当に怖いです。今回は、医師の指示に従わず、自己判断しましたが、本当に良かったです。
先生の相談返信内容、本当に参考になりました。
ありがとうございました。
役に立った! 0無事に出血があって良かったですね。
少しでもお役に立てたなら何よりです。
今後もきちんとピルについて正しい知識と情報を持ってご自身の為にうまく利用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。