女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
よろしくお願いいたします。
婦人科を受診しましたが、不調の原因がはっきりしなかったので、先生のご意見を伺いたいです。
現在37歳です。妊娠経験はありません。
2年くらい前から、以前より経血量が増え、状態が異常にサラサラでした。診察結果、頸部・体部癌の疑いなし、筋腫なし、内膜症もなしでした。
30代はじめ、逆に量が極端に少ない時期がありました。
不調が始まった同時期に、親の病死、愛犬の死、職場のストレスがありましたが、精神的な事や年齢はあまり関係がないだろうとのことでした。
不調の原因にどのようなことが考えられますか。
とにかく出血量を減らしたいので、ルナベルを服用することになりました。4シート目に入ったところです。
・全体の出血量は減少したが、以前と変わらずドッと出るときがある。
・服用前になかった、ジャムの果肉くらいの塊が出るときがある。
このような状態ですが、もう少し様子を見ていていいでしょうか。
生理痛の改善が見られますし、出血量を減らす効果として、先生もルナベルを勧めていらっしゃるので、
できれば種類変更はしたくないです。
役に立った! 0