女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。ご相談に乗って頂けると嬉しいです。
4月21日に中絶手術をうけました。手術後の出血は殆どなく5月末に生理が始まりシンフェースを服用しています。
ピル服用後に吐き気がありしたがなれるまでと我慢し休薬期間は出血なく2シート目を服用しています。
一度、受診もし出血ない場合もあるからと言われましたが気持ち悪さがなくならず不安になり今日検査薬を使用しました。
すぐには全く反応はみられず1時間程してから薄めの陽性反応が出てました。
性交は週末にだいたいありゴムなし膣外です。
何度か嘔吐もありましたがピル服用後4時間我慢してました。
やはり病院にいくべきでしょうか?
中絶はもう避けたいです。正しい服用ができていなったのでしょうか?
役に立った! 0そうですね。
大事な事は今後です。自分の体は自分で守るという意識をきちんと持ってこれからも低用量ピルを継続服用しましょう。
妊娠検査薬は手術後1ヶ月以上持続して反応する事もあります。
とりあえず、そのまま継続服用して経過を見ましょう。
又、1時間後に反応が出たのは偽陽性でしょう。
3シート程度服用しても出血がないなら、別の種類に変更してみるのも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。