女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お久しぶりです。
いま、侵入奇胎で抗がん剤治療をしています。
MTX単剤で、今2クール目が終わるところです
入院時はHCGが三万で1クール目のHCGは、思った通り上がったから効いてると先生が言っていました
今週の月曜日の採血(2クール突入日)で、3800
私は喜んだし、先生も下がったね〜と言ってたのに
先生たちの火曜日の会議で決まったらしいんですが、顕微鏡検査の結果が、がん寄りだから、抗がん剤を追加しようと。
顕微鏡検査の結果と、言うけれど、それは二回目の掻爬の内容物であって、(間違えて排水溝に看護士が捨てて拾った)
それでは、判断が付かないからと、MRIを二回、骨盤血管撮影までしました。がんじゃないね と。
抗がん剤やる決め手が欲しい為の検査だと言ってましたが
こんな情報で先生に質問するのも申し訳ないんですが
抗がん剤の効き目を判断するのには3クール目と言うのもネットにありましたが、どうなのでしょうか?
主治医は、このまま続けてあとから追加するより、結果的には早く終わるからと言いますが、ただ1クール終わっただけなのに、もう効かないと決めつけるの?と悲しく涙が出ます
追加すると、副作用も強くなるのが当然で、不安です
先生のご意見頂きたいです
お願いします
役に立った! 0