女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
現在、低用量ピル(シンフェーズ)の2シート目を服用中です。
サンデースタートで、1シート目の14錠目を飲んだ後に性交渉をしました。
翌日から茶色のおりものが出始めましたが、あまり気にせず継続してピルを服用していました。
だんだん生理開始直後のような茶色い血になってきたため、18錠目の服用はやめて、
25錠目(オレンジ色の偽薬)を飲み始めたところ、短期間でしたが生理がきました。
※前回の生理初日から数えて18日目で茶色おりもの
※前回の生理初日から数えて21日目で生理開始
※通常5日程度のところが3日程度で終了
2シート目は、1シート目の28錠目を飲みきった後、サンデースタートで開始しました。
2シート目の6錠目を飲んだ後に性交渉をしたところ、また翌日から茶色のおりものが出始めました。
毎回、性交渉の後で出血するのが不安でたまりません。
子宮頸がんの可能性も考えられるのでしょうか。
まだピルを飲み始めたばかりで、ホルモンバランスが不安定なのでしょうか。
ちゃんと産婦人科に行くべきとは思いますが、仕事が忙しく、すぐに受診できる状況にありません。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうすべきかをお教えください。
よろしくお願いします。
役に立った! 0きちんと服用出来ていると思います。
低用量ピルの中でも、シンフェーズは第1世代ピルで不正出血の頻度が高いピルです。
なので、多少出血しても全く問題ありません。
そのまま継続服用して下さい。
婦人科検診もきちんと受けていて異常がないなら心配しなくても大丈夫ですよ。
まだ受けていないなら症状関係なくきちんと受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。