女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
よろしくお願い致します。
マーベロン28を28シート服用し、休薬中の頭痛がひどくなってきたので、処方医へ相談し、ヤーズへ処方変更してもらいました。
処方医からは、「避妊効果は期待しないように。マーベロンの休薬後にヤーズを服用しはじめるように」
と言われました。
ヤーズでは避妊効果をうたえないのは承知しています。
しかし、不安症のため、確認をさせてください。
マーベロンからヤーズへの変更時は、マーベロン休薬後スタートでも避妊効果はありますでしょうか?
役に立った! 0低用量ピルから超低用量ピルへの切り替えの際には、あまり避妊効果が落ちるとは言われていません。
ただ、ホルモン量が減るのは間違いないので、最初の14錠服用程度までは念のため気をつけておいた方が無難です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になります。
先日はありがとうございました。
その後について、もう一度相談させてください。
マーベロン休薬4日後(生理の曜日をずらしたくないため)にし、ヤーズを開始しました。
ヤーズ実薬8日目に、1度不正出血がありました。
実薬10日目に、コンドームを付けて膣外でしました。
?今考えると、排卵出血だったのでは…と不安になりました。(ピル服用前は、排卵出血がありました)
妊娠の可能性はありますでしょうか?
?マーベロンでは、むくみがとても気になりましたが、今は軽くなった気がします。しかし、今回の出血が排卵出血だったのなら、私にはヤーズが合わないと考え、避妊効果の面でマーベロンに戻した方が良いのか悩んでいます。いかがでしょうか?
?主人が、私がピルのことで悩むのを見て、パイプカットをしようかと言い出しました。男性の避妊手術後は、覇気がなくなる等の事例があると聞きますが、どうでしょうか?すでに3人子供がいますので、もう出産は考えられない状況です。
たくさんになり、申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0どうしてもヤーズに切り替えれば不正出血の頻度が増えます。
あまり心配しないでそのまま継続服用していて下さい。
排卵出血の可能性は低いでしょう。
パイプカットと性欲低下は関連性はなく、精神的な部分でしょう。
もし不安なら超音波検査を受ければ効果が維持されているか確認可能です。
主治医に相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。