女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先生いつもお世話になります。
初めて乳房超音波を受けた結果、乳腺線維腺腫疑(左乳房左上部)、乳腺のう胞(右乳房右上部)、及びその他の所見(右腋窩、形状:リンパ節)とありました。
判定は1年ごとに検査・経過を見るようにとなっていました。
現在32歳、既婚、妊娠希望ですが、不妊になったり、今後の妊娠や授乳への影響はありますでしょうか。
ホルモンが関係しているようですが、ピルを長期服用していたこと、ピル中止後月経不順であることとは関係ありますか。
乳腺線維腺腫「疑」というのが気になりますが、がんかどうか一度精密検査を受けたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0