女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先週、クラミジアとカンジダの検査を行い、
クラミジアゎ陰性でカンジダゎ陽性だったと
医師から言われました。
それで、痒みがあるか聞かれたので、
全くない事を伝えると、
痒みが出て来たら、また来てと言われ
薬も何も出ませんでした。
下腹部が少し痛む時があります。
大丈夫なのでしょうか…??
役に立った! 0カンジダは培養検査で出ても症状が無ければ自然に治る事もあります。
なので処方されなかったのでしょう。
性交渉関係なく発症するので、症状がないなら経過を見ていれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます!
つい最近から、少し痒みが出てきてしまいました。
受診したところ、私の場合慢性タイプのカンジダ〈グラブラータ?〉らしく、膣洗浄だけしてもらいました。
このまま痒みが治まらない場合、膣洗浄をどのくらいのペースでしてもらいに行けばいいのでしょうか?
役に立った! 0もし症状が出やすいなら、普段から自分で使用出来る膣錠と外用剤を処方してもらって、自己挿入すれば通院する必要はありません。
症状がある時だけ使用すれば良いですよ。
体から消えるものでもありませんし、あまり気にし過ぎない方が良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。