女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。少し長くなりますが、お願いします。
半年ほど前、急に陰核が切れたように痛みだし、
今に至るまで徐々にひどくなりながら何度もくり返しています。
症状としては、歩いたり座ったりして擦れると陰核がチクチク、ヒリヒリ痛み、塗り薬などで一端は痛みが治まるものの、
しばらくすると(一、二週間ほど)再び痛みだす、をくり返しています。
また、痛みが治まってからも指で触れたり毛があたるとひどい違和感やかゆみを感じ、通常の状態とは明らかに違うようです。
これまで複数の婦人科や皮膚科の診察を受けましたが原因が分からず、見た目も何も異常が無いと言われました。また、今までに軟膏(ステロイド剤・炎症止め・抗生剤)や痛み止め(ロキソニン)を処方してもらいましたが、いずれも完治には至っていません。この中で一番効いたのはロキソニンでした。
最近では違和感が嫌で陰部に毛があたらないようガーゼやティッシュを挟んでいないと過ごすことが出来ず、そこまでしても痛みだして普通に歩けない事も増えてきました。
仕事にも支障が出始め、また、結婚しているのでそろそろ子どもがほしいと考えているのですがこれがあるので不安で進めることが出来ません。
専門のお医者様から見て、このような症状の原因は何がありますでしょうか?また、どういった治療が有効なのでしょうか?
長くなってしまい申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 1