女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。先生、お忙しいところ失礼致します。
チョコレート嚢腫(3ー5?)の治療のためと、来年の8月以降に妊娠希望の為、昨日からルナベルの服用を始めました。
夜の10時に飲んだのですが、明け方から凄い胃痛と吐き気があり、明日も同じような副作用があると思うととても怖いです。通勤時間にかぶると大変なので、市販薬を常備したいのですが、大田胃酸と車などのよいどめと、飲みあわせても平気でしょうか?
また、チョコレート嚢腫がある場合、激しい運動は控えた方がいいのでしょうか?(ひっくり返ると腹部に激痛があると聞いたので・・)
よろしくお願い致します。。。
役に立った! 0まず、自然な月経を繰り返す事が一番のリスクである事を理解して下さい。
ピルの飲み始めはどうしても合わない事がありますが、吐き気止めを併用して経過を見る事も当然可能です。
市販薬では効きにくいかもですが、試してダメなら主治医に相談して処方してもらいましょう。
運動はあまり気にしなくても良いですよ。
チョコレート嚢腫はあまり捻転するタイプではありませんし、そこまでの大きさではありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。