女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは以前にも質問させて頂きました。
昨年12月の末ごろから不正出血があり婦人科を受診しました
その時は中間期出血と言われて異常はありませんでした。
しかし年が変わって1月頃から生理が終わり3〜4日すると
不正出血になり4〜5日ぐらいで止まっていました。
2月も同じ事が続いていました。
3月になってやはり同じ事になり不正出血が長くなりダラダラ始まって止まらなくなり又婦人科を受診しました。
検査も12月同様に尿検査 血液検査 子宮頸がん 子宮がん
おりもの 膣エコーなど色々やってもらいましたが異常がありませんでした。
止血剤と漢方薬で様子を見るように言われて4月からは止血剤無しの漢方薬で3か月様子を見るように言われました。
2週間ごとに婦人科には薬をもらいに行っているのですが
あまり話をする先生でもなく1〜2分で診察も終わってしまいます。
3月の末に内診があって以来診察もありません。
出血は少ないですがこのまま様子を見ていても変わらないと
思い今婦人科を変えようと思って悩んでいます。
処方されている漢方薬のケイシブクリョウガンを飲み始めてから出血が多くなりました。
この薬も自分にあっているのか全然わかりません。
お手数ですがお返事お願いします。
役に立った! 0