女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中失礼いたします。
30歳未婚です。
先日1度質問をさせていただきましたが、返信がなかったため再度もう一度生理して失礼いたします。
理由があり尊い命を亡くしてしまいました。
手術は前日子宮口を開き次の日に手術でした。
その後症状があまり良くない気がします。
術後の経過は病院でも問題ないといわれ1年に1度来てくださいとのことだったのですが・・・
中絶後2か月は出血があり今は4か月が経ちましたが…
現在生理が先月の20日に来ましたが出血が赤かったり茶色の織物が混ざったりとの感じが交互に続き、止まったと思ったらまた2日後に出血します。
今もそのような感じなのですがなにか問題があるのでしょうか?
最近は時々左側の子宮あたりがキュッとなるような痛みがあったりズキッとした痛みがあります。
もともと内膜症と判断されていました。
母も子宮頚がんになり他界したためとても気になっております。
今の症状は内膜症の関係なのでしょうか?
投稿前にこちらのHPを拝見した際にピルを術後も飲んだほうがよいと書いてあり…お恥ずかしい話いままでピルは避妊用だけだと思っていましたので。
こちらに書いてあるような私の通っていた病院ではお話がなく「内膜症が原因で生理が重くていやなら薬でとめれますよ。」とはお話があっただけでしたので…今からでもこの治療は可能なのでしょうか?
最後に、術後の麻酔の件です。術後目覚めたあと猛烈なめまいの後に猛烈な吐き気がありバケツ半分くらい嘔吐がありました。多少そのようになるとはネットで調べましたが病院側から副作用などの件は一切聞かされていなかったため…麻酔が効きすぎたのかそれともまさか分量を…なんてことも考えてしまい…なにか少しでも分かりましたらお教え願いたいです。
受診をしたほうがよいのだとは思いますが…少し怖くて悩んでいます。
術後は内膜が傷つきやすいとは聞いていましたが…病院を変えてみようかとも考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0誤字がありました。。
すみません。。
再度もう一度整理して失礼いたします。
でした。
役に立った! 0ayaさん、前回の質問を探していませんが、まだ返信していませんでしたか?
必ず投稿順に返信しているので、もし抜けていたらすみません。
中絶手術を二度と繰り返さない為にも正しい知識と情報を持つ事が必要です。
子宮内膜症もあるなら、尚更ピルの服用以外信用するべきではありません。
もし、手術した施設で術後から服用の指導がないなら、ピルに精通した医療機関とは思えません。
他の医療機関で相談しましょう。
無駄な経験にしない為にも、この機会に是非色々お勉強して下さい。
術後経過も不安なら一度別の医療機関で相談してみましょう。
では、又何あればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。