女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
以前に別の病院でアンジュ28と旅行用ピルを処方していただきました。
先週の水曜日が生理の予定日でしたが今週末旅行になったため、生理を遅らせようとアンジュ28を先週末4/22日曜日から4/29まで10日間飲みました。
旅行中に性行為がありました。妊娠を希望しているため避妊はしていません。しかし、生理を遅らせようとアンジュを飲んでしまったため、今回は妊娠をすることはないと考えた方が良いでしょうか?
数日中に生理が来ると思うのですが、それで今回の妊娠の可能性はないということでしょうか?または次回の生理が来るまでは分からないことでしょうか?
来月以降もおそらく以下の予定(5/25-28  6/15-18)で彼に会う予定なのですが、生理に当たらずに、妊娠できるためにできることというのはありますでしょうか?
ピルではなく生理日を調整することは可能でしょうか?
遅らせたり早めたりというのは体に負担が大きいためなるべく避けるべきだとは思うのですが、調整のためにピルを飲んでも避妊の効果があってしまうものでしょうか?
お忙しいところお手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0まず短期服用は避妊効果がありません。
元々月経前は妊娠するタイミングではありません。
今回生理が来なかったら、服用前にした性交渉での妊娠になります。
本当に妊娠したいなら、きちんと基礎体温をつけて排卵日予測をするしかありません。
超音波検査等も必要になります。
ピルでの調整は何度しても気にしなくて良いですよ。
婦人科を受診して相談した方が早いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。