女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは、ゆっちと申します。
胎児の大きさについてお聞きしたいのですが。。
現在、23週目に入りました。
前回の検診は、21w1dでした。
BPD→49.7ミリ
FL→ 32.7ミリ
AC→ 163.9ミリ
EFW→395g
今回、以前お世話になっていた病院で聞きたい事があり、ついでに妊婦健診を23w0dでしてもらいました。
BPD→5.5ミリ
FL→ 35ミリ
AC→ 168ミリ
EFW→477g
先生には順調だね、と言っていただきましたが、2週間前より、あまり成長していない気もしますし、特にFLの成長が、−0.5SDだったのに、−0.9SDになっていて、どんどん遅れている気がしています。
誤差はあると思いますが、本などで見ると、やっぱり小さい気がしてなりません。
今後、ぐんと成長する事はあるのでしょうか?
お忙しい中、大変申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
お忙しい中、大変申し訳ないのですが、
役に立った! 1胎児は勝手に成長します。
もし何か問題があればそれは超音波検査をしている医師からきちんと説明があります。
順調と言われているなら色々考えずに経過を見た方が良いですよ。
余計な不安はストレスでストレスは胎児の発育にとって良い事ではありません。
どうしても不安なら直接主治医に確認して解消する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。