女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
PCOSで生理不順で通院を始めました。
3/23 プロペラ錠を5日分
4/02 ソフィアA夕食後に一錠21日分
4/05 飲み始める
4/14 この日飲み忘れる
4/15 茶色い血が少量出始める
4/18 出血が止まらないので病院いく。出血をとめるために、アドナ錠とトランサミン錠を5日分処方される。
4/21 薬を飲んでも出血が止まらない。血も赤く量も4/15に比べて少し増えています。不安になり病院へ電話、「ソフィアAは飲むのをやめ、止血剤は飲み続ける。そうすると数日で血が止まるから、止まったら病院へ来てくれ。」と言われました。
インターネットなどで調べた知識しかないのですが、普通はソフィアAを飲まなくなると血が出るのでは・・・。
病院の先生は普段から何も説明してくれません。ソフィアAも何の目的で飲むのかの説明もありませんでした。
私はどうすればいいでしょうか?
先生の言うように薬を飲めばいいのか、全ての薬を飲み続ければいいのか・・。
先生よろしくおねがいします。
役に立った! 0そうですね。
主治医からの説明が足りないのでしょう。
今すぐ妊娠希望があるかないかで今後の方針は変わります。
今すぐ希望があるなら排卵を伴う治療に変更で、ないなら低用量ピルの継続服用で良いですよ。
ピルの飲み忘れをしたら、出血が出て当たり前ですし止血剤を服用しても止まりません。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。