女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
続発性無月経と低用量ピルの服用について質問です。
私は25歳になりますが、小6で初潮があってからずっと不順で、中学生〜高1までは産婦人科も怖くて行けず、1年以上生理がないまま過ごしてしまいました。(その間何度か生理はありました)
高校2年のときに近所の産婦人科に行き始め、
カウフマン?などホルモン剤服用で治療しました。
現在は低用量ピル(アンジュ)を勧められ服用しています。
アンジュを服用する前は、生理が来なくなったら中容量ピルで生理を起こす、といった感じでした。
先月、休薬が終わったのにアンジュの次のシートを飲み忘れてしまいました。
また生理が始まったら服用すれば・・・と思って、生理を待っていますがなかなか生理が来ません。
基礎体温もきちんと毎日測れていませんが、ずっと低温期のままです。
ピルを飲んで生理が来たのが2月7日でした。
それから生理がありません。
このような場合は、また通院し、中容量ピルで生理を起こしてから、アンジュを服用するということになるのでしょうか?
また、ピルを飲み続けることにも少し抵抗があります。
結婚したい人がいて、将来的には子供がほしいです。
私の無月経が治らない限り、ピルを服用し続けることになるのでしょうか?
また、ずっとピルを飲み続けて、妊娠希望した場合もともと無月経で妊娠しにくいとは思いますが、排卵誘発剤など使い妊娠することは可能なのでしょうか?
役に立った! 0今の状態と過去の既往から考えると待っていても厳しいでしょう。
一度中用量ピルで出血を起こしてからアンジュで構いません。
又、低温期のままならいまからアンジュ服用開始しても良いでしょう。
根本治療は排卵させる周期を作る事です。
心から子供が欲しいと思える環境になってから誘発剤等強い刺激をすれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。