女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中すみません。私は右側のバルトリン腺が腫れて膿瘍摘出術を4月3日に脊椎麻酔で1泊2日入院で受けました。術後一部痛痒い感じがあり、触ってみると、皮膚上から触って、膣の方向に向って創部分より腺がやや硬く触れます。左は触れないので異常なのでは?と思ってしまって不安になりました。膿瘍摘出術は袋を取るだけで、バルトリン腺は取らないのですか?腺が腫れているのですか?
ナプキンに黄色い液がつくので鏡でみながら確認したのですが、左はでないのに、右の小陰唇内側基部!?あたりがやや赤くなっており底を押すと、じわっと黄色い膿のような液がでます。これは、バルトリン腺から中にたまった膿がでているのでしょうか? あと鏡で膣口を見たときに、白いものが付着しているので気になりました。痒みや悪臭はありません、処女です
カンジダでしょうか?いろいろ質問してすみません。仕事復帰していてあさって診察がありますが、それまで不安で不安で、せっかく手術をしたのに、取り残しならまた治療が必要かと思うと悲しくなってしまって。回答お願いいたします。
役に立った! 0手術後なので違和感があると思います。
直接診察しないとわかりにくい部分も非常に多いので、やはりこれは手術した医師に直接聞かないと不安が解消されないでしょう。
診察した結果で、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。手術した医師に診察してもらい、症状を伝えました。そしたら、残った腺から膿がでているようで、今度は開窓術を行うことになりました。忙しいのに、質問に答えてくださりありがとうございました。
役に立った! 0