女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
41歳、既婚子供2人です。これ以上は妊娠を望んでおらず一年3か月前からトリキュラーを服用しております。
2つ質問がございます。ご多忙中申し訳ありませんがご助言いただければ幸いです。
?左下腹部に鈍痛というか、違和感があり、1年3か月ぶりに思い立って子宮がん(頸がん)検診をしました。
初めての異常、クラスIIIのaとのことでした。
担当医は「深刻にならないように。何もしなくてよいよ、経過観察で半年後にまた来なさい」とおっしゃるのみ。
本当に精密検査が必要ないのか気になります。アドバイスをお願いいたします。
?また、PMSがひどく(寒気、肩こり、吐き気、など)トリキュラーをすすめられ服用しています。ましにはなりましたが、症状が劇的に良くなったわけではないので、他のピルはどうでしょうかと切り出したらどれも一緒、との返事。
あまりピルに関して知識を持っているようには思えませんでした。先生はどれも一緒だと思われますか?
ご多忙中すみません。池袋は乗り換え駅なので、出来れば一度お伺いしたいと思います。
役に立った! 0まずしばらくは継続して服用する必要があります。
徐々に体に慣れてくれば気になる症状も改善するかもしれません。
子宮頸部癌は、ピルの服用関係なく経過を見る必要があります。
まだ癌という診断ではありませんが、通常は3ヶ月後の再検査です。
もし通院可能で不安なら保険証持参していつでも良いのでいらしてみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。