女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
乳がん検診の結果で軽度の疑いがあるため
ピルの服用を中止しました。
35歳妊娠出産経験がないのですが、以前別の部位ですが
数か月置きに数回エコー検査した癌ではなく結果乳腺症だろうとの診断を受けたので、今回も多分そうじゃないかとの
医師の判断でしたが、念の為半年後再診しましょうとのことでした。
あと婦人科では、筋腫があるといわれました。
ピルを中止したのは軽度でも乳がんの疑いがある場合は正解ですか?
筋腫の場合はピル服用がいいんですよね?
正直こんがらがってます
上記の理由で中止しましたが
服用期間は長くないですが、きちんと実薬14日以上休薬7日以内服用してた場合の避妊効果についてですが、最後の性交渉の翌日まで服用しましたがその後中止しました。
休薬後ピルの種類を変更はしましたが、この場合避妊効果はあるでしょうか?
最後の性行為から数日続けては服用しないと妊娠の可能性があるのでしょうか、それとも実際性行為?があった翌日まで服用してれば大丈夫でしょうか
役に立った! 0まず、乳癌の疑いでピルを中断する必要はありません。
ピルの服用と乳癌発症の相関性はないとわかっています。
仮に乳癌と診断された場合は、一応中断しましょう。
筋腫は関係ないので気にしないで下さい。
14錠服用した時点で避妊効果が出てきますが、最後の性交渉のあった日に飲み忘れしたとしても、その日の性交渉で妊娠に至ることはありません。
出来ればご自身の為に、今後も継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。