女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。28歳女性です。
先日、外陰部の痛みから診察を受けたところ、性器ヘルペスと
診断されました。
心あたりもあります。普段は絶対にコンドームをしてもらうの
ですが、ピルを服用しはじめたこともあり、考えが甘くなって
しまっていたんだと思います。はじめのほうだけ、ゴムなしで
してしまいました。(射精なし) 生理5日目ということもあり
感染しやすい状況をそろえてしまったのだと思います。
初めて性器ヘルペスを知り、もう一生なおらないことや、HIVにも
感染しやすいとネットでみて、不安でしかたがありません。
誰にも打ち明けられず、毎日そのことばかり考えてしまいます。
感染したと思われる行為の日に、オーラルSEXをしていれば、
もちろん喉にも感染していますよね?
怖いけれど、三ヶ月後、性病検査も受けようと思います。
また月経時の吐き気や腰痛緩和、避妊のため、ルナベルを服用
しています。服用10日頃からの不正出血も(茶色)いまだに続いています。現在20日目。これはピルの副作用でしょうか。
よろしくお願いします。
役に立った! 0ヘルペスは3〜4人に1人は感染既往があるので、なってしまったものは仕方ないと考えて下さい。
これからうまく付き合っていって下さいね。
性病検査は、今後相手の男性側の検査結果の紙を見るまでは信用しない様にしましょう。当然ご自分のチェックも大事ではありますが。
ピルは飲み始めどうしても不正出血しやすいという欠点があります。
徐々に慣れてくると思いますので、あまり心配しないで経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
その後、喉がイガイガしたり痰がからまっているような
気がして、咽頭に感染する性病を心配しています。
花粉の時期なので、花粉症かなとも思ったり、運動もしていないのに
両ふくらはぎが筋肉痛のように痛いのもでてきて
、HIVの初期症状なのではと考えてしまう時もあります。もちろん、検査しなければ
わからないというのはわかっているのですが。。
気持ちがすごく不安定です。
喉の感染を調べるには咽喉科でしょうか。
ヘルペスの症状がおさまったら、お風呂や温泉に入っても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0咽頭感染の前におりもの検査が先でしょう。
それで異常がないなら気にしなくても良いと思いますが、不安なら婦人科でまとめて咽頭検査をしてくれる施設を探して相談してみて下さい。
当院では当然可能です。
お風呂も症状がある時に入っても問題ありません。
原則は性器の直接接触です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
次回、婦人科に行った際検査してみるようにします。
本当にありがとうございます。
役に立った! 0